【話題】ギリ使い手しか知らなそうなキャラの仕様orテクニック
PCタイトル下
人気記事ランキング
https://twitter.com/raito_ssb/status/1745304829764018609?s=20
ドンキーの空下は手ではなく足で蹴ってます pic.twitter.com/PZlKTXnbDc
— そうしくん (@soshi_harami) January 11, 2024
https://twitter.com/tellurium_ssbu/status/1745307455750656117?s=20
ルカリオの横Bは密着してステップしてから出すと当たらない
— そうしくん (@soshi_harami) January 11, 2024
https://twitter.com/MasaRotom663V/status/1745358336185503962?s=20
勇者ソロは耳にポタラを付けているw
勇者ソロの声優は未来トランクスと同じ
スティーブにラリホーをするとこのようになる pic.twitter.com/EbKA9oJ1HV— 少年ビート (@dn4mccU0HESwmeH) January 11, 2024
プリンがセフィロスを掴む時手を繋ぎます可愛い pic.twitter.com/A0SPVz3g3p
— K Dot (@mUnE30825893) January 11, 2024
ドンキーの上Bは空ダができるが、非常に誤爆しやすく使い手でもそれが原因で復帰できず負ける
— そうしくん (@soshi_harami) January 11, 2024
カムイは掴みをするとき手が大きくなります pic.twitter.com/r7mNxo6HU4
— nek' (@nek_bravers) January 11, 2024
・クルールの空上は地上の相手にもウルフくらいの身長までなら当たる(最低猶予1F以下)
・クルールの上Bをめちゃくちゃ上手く当てるといろんな技が繋がる
上Bコンボの方は秘伝のクソテクです pic.twitter.com/wpovfiHcrF— LDG/ボール#OKPG (@ball_SSBU) January 11, 2024
ファルコンキックは実は一回転してから打ってる pic.twitter.com/TCAmVU2Ac5
— Frisk (@yut_falcon19) January 11, 2024
ピチューとピカチュウはアイテムをくわえて持つため、ロボットのコマを持つとものすごく痛そうな見た目になる。
同じくアイテムをくわえるタイプのダックハントは器用なのでまるで痛そうに見えない。 pic.twitter.com/G6sebZX8K5— RAT|Amopope あもぽぺ (@Ozmkry_gm) January 11, 2024
ピットブラピは下強の直後にジャンプすると勝手にちょっと後ろに移動しますhttps://t.co/ARCMUK459K
— 狼狽騒@バーチャル小説家 (@urota_sawage) January 11, 2024
パックンの空下の技名は「植木鉢メテオ/土管メテオ」で、恐らくスマブラで唯一カラーによって名前が変わる技。
— ノマ (@Nomanoma_amo) January 11, 2024
https://twitter.com/neguam_2nd/status/1745399784876486700?s=20
https://twitter.com/Yashi_A130S102/status/1745340180641571268?s=20
プリンの下アピールでサムスの最大CSを避けれますhttps://t.co/5cOqwrJP9i
— メガプリン (@MEGAJigglypuff) January 11, 2024
プリンは空中ジャンプを全て消費した後は落下モーションが変わり、開脚しながら落ちます。
何かしら行動を取ると戻ります。 pic.twitter.com/awFBaUuBJq— メガプリン (@MEGAJigglypuff) January 11, 2024
ゲッチはシールドシフト時にのみ、シールドを解除すると手をグーパーします pic.twitter.com/Ing04nhX5e
— ヨーザキ シン/yozaki shin (@yozakishin) January 11, 2024