【議論】攻めを強いゲームにしようとしたのに待ちが強いゲームになった
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww  
- 
                                                
                                                            【朗報】切断ペナルティー取り消せる方法分かったぞwwwwww  
- 
                                                
                                                            【予想】スマブラ新作はこの頃出るんじゃない?  
- 
                                                
                                                            【議論】ファルコはもう完全にヘイトキャラの一角だなwwwww  
- 
                                                
                                                            【疑問】深夜とニートタイムは強い人多そうだから戦闘力下げたくないならやっぱりゴールデンタイムにやるべきかな ⇒ 一長一短だから好きな方選ぼうw  
 
- 653: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:26:28.94
- 攻めを強いゲームにしようとしたのに待ちが強いゲームになったでござる
- 656: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:28:25.99
- 攻めが強いゲームって1タッチのリターンがでかいコンボゲーだと思うんだけど
 全キャラ格ゲールイージアイクラベヨのスマブラやりたい?
- 661: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:30:35.15
- 立ち回りでの攻めの通しやすさなのか、通った時のリターンなのか
 どちらとも考えられるでしょ
 なぜか格ゲー勢の脳障害は攻めが強い=コンボゲーって思い込みが多い気がする
- 662: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:32:30.77
- なんか全部上手く言った前提で話進むよな
 差し込んで失敗してもリスク付けづらければ攻めてた方が強いと言えるのにな
- 663: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:33:45.37
- 上手くいった前提というか、シンプルに視野が狭い🤷♂
- 664: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:35:04.88
- 攻めゲーとコンボゲーは別じゃね?
- 677: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:40:43.35
- 
>>664
 例えばスト5は攻めゲーだけどコンボゲーじゃないからな
- 665: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:35:16.01
- 攻めが通しやすいって具体的にどんなの?差し込み技が強いってこと?
 やだよソニックみたいなのが増えるの
 基本的に行動前、行動後に多かれ少なかれ隙が設定されている以上行動見てから的確な反撃を狙う方が強いのは当たり前だと思うんだけど
 それが待ちが強いっていうのはちょっと違うんじゃないのってここまで書いてデラおじ臭を感じてなんかどうしようもなくなった
- 670: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:37:58.92
- 
>>665
 そらもう半無料のライダーキックよ
- 673: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:39:30.88
- 
>>670
 あれガーキャンとしてもクソ強いから攻め要素とは言えないのでは🤔
- 675: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:39:45.15
- 
>>665
 それ突きつめて先に攻めた方が悪い一生ガン待ちしろってゲームとしてはどうなのって話でしょ
 それに最上位まで行くと今でも待ちが強いらしいからいいんじゃないの
- 680: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:41:51.98
- 
>>665
 差し込み技が強いのか、差し込みに対する対処が弱いのか
 差し込む技の発生が速いのか、機動力が高いのか、隙が少なくてローリスクなのか、派生行動があるのか、ノックバックが強くて反撃しにくいのか、ガードを削りやすいのか
 何でも考えられるでしょ
 そこでソニックってなっちゃうのが視野が狭いって言ってんだよね🤷♂
- 683: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:43:35.97
- 
>>680
 …そんでつまりどうするのがいいと思うの?
- 691: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:46:16.27
- 
>>683
 どうするのがいいかなんて語るべき前提が多すぎて長くなるから語る気にならないね🤷♂
 最初からそこまで語る気ない
 変なこと言ってる人がいたから突っ込んだだけ
- 668: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:37:08.44
- 飛び道具キャラナーフしないか?
- 688: 名無しさん 2021/04/14(水) 19:45:25.27
- 攻めが強い派と待ちが強い派がどっちもいるってことはいいバランスってことじゃない?
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1618327862/
