【指摘】【悲報】スマブラさん、公式がガチ対戦に乗り気じゃないため競技が盛り上がらない…
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww  
- 
                                                
                                                            【朗報】切断ペナルティー取り消せる方法分かったぞwwwwww  
- 
                                                
                                                            【予想】スマブラ新作はこの頃出るんじゃない?  
- 
                                                
                                                            【議論】ファルコはもう完全にヘイトキャラの一角だなwwwww  
- 
                                                
                                                            【疑問】深夜とニートタイムは強い人多そうだから戦闘力下げたくないならやっぱりゴールデンタイムにやるべきかな ⇒ 一長一短だから好きな方選ぼうw  
 
- 1: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:55:13.790
- スマブラプロはいるが
 大会を開くのもプレイヤー同士研鑽を積むのも同人サークル活動みたいなもん
 国内は法律の問題で賞金も出せないスマブラは愉快なパーティーゲームだって言いたいのかよ 
- 8: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:59:02.526
- 
>>1
 賞金は出せるぞ
 出す団体がいないだけで
 ゴルフみたいな形式ならOKだが、国内のe-sportsは参加費を賞金に当てようとしてるからアウト
 これだと賭博にあたる
- 52: 名無しさん 2021/11/18(木) 10:50:27.869
- 
>>1で答え出てるじゃん
 ガチ勢はほっといたって勝手に大会なり開催して盛り上がる
- 2: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:56:12.722
- 格ゲーやりたいなら格ゲーやればいいじゃんアホなの
- 3: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:56:34.229
- タイマンアイテム無し、大乱闘とはいえない
- 4: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:57:02.646
- 無線がデフォって時点でガチ対戦なんかおまけにしか考えてないだろ
- 5: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:57:09.529
- スマブラは愉快なパーティーゲーだぞ
 ドンジャラみたいなもん
 なぜかドンジャラで将棋やろうとしてる奴らが存在してるけど
- 7: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:58:24.342
- 
>>5
 例えがへったくそやな
- 9: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:00:03.512
- 
>>5
 将棋なのかよ
- 39: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:44:17.837
- 
>>5
 おしゃれなこと言おうとして全く意味わからんパターン
- 6: 名無しさん 2021/11/18(木) 08:57:54.902
- 正直4人アイテム有りが1番おもろい
- 10: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:00:30.647
- 4人対戦前提で調整してるからタイマンのバランスはあまり考えてないとか
- 13: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:01:26.891
- スマブラは愉快なパーティーゲーだぞ
 寄せ鍋みたいなもん
 なぜか寄せ鍋ですき焼きやろうとしてる奴らが存在してるけど
- 14: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:01:33.692
- それとゴルフみたいな賞金形式にしたらお前らみたいな一般プレイヤーも参加できるけど一般人は優勝しても賞金出ないからな
- 15: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:02:38.565
- ネット上なんだからサーバー海外にすればいいんじゃないの?
- 16: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:03:57.659
- スマブラは愉快なパーティーゲーだぞ
 バトルドームみたいなもん
 なぜかバトルドームでビーダマンやろうとしてる奴らが存在してるけど
- 17: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:04:13.857
- スプラは公式で大会やってたのにな
- 18: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:04:41.412
- スプラトゥーンもそうだしもう少しコロナ明けるまで待とう
- 19: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:05:06.299
- 配信や動画は勢いある印象
 プレイヤー人口自体はかなり居るのにね
- 20: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:05:21.243
- スマブラも公式で大会はやってるぞ
 もちろんアイテムありだけど
- 21: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:05:27.973
- マリオメーカーの方が素人目に見ても面白いと思うんだが
- 23: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:07:28.802
- スマブラでアイテム無しタイマンやるやつきもい
 マリカーでアイテム無しタイマンやってるようなもんだぞ
- 45: 名無しさん 2021/11/18(木) 10:03:00.752
- 
>>23
 昔はテレビでマリカー対戦あったんだぞ
- 46: 名無しさん 2021/11/18(木) 10:05:06.119
- 
>>45
 タイムアタックのやつとかは最後は壁越えが当たり前過ぎてもはやレースゲームとして破綻してたよな
- 25: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:08:12.199
- だって格ゲーやりたいなら格ゲーやりゃいいもんな
 ゲームのコンセプト自体が格ゲーへのアンチテーゼなのにわざわざそのタイトルを競技に持ってこうとしてる理由がわからん
- 27: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:11:49.295
- アイテム無しタイマンやってる人口に絞っても格ゲーとは比べ物にならんのだけどね
 そもそも公式も昔よりはだいぶガチ対戦に好意的にはなってる、好意的なってると言うよりは無視できなくなってるって言ったほうが正しいかもしれんが
- 28: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:13:29.073
- 
>>27
 スピード感あげたのもそういう流れを汲んでだろうな
 パーティゲーならX仕様でいい
- 32: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:20:14.361
- 
>>28
 発売前の紹介映像でも明らかに今までよりガチ勢向けの紹介、コンテンツが多かったし
 人口的に無視はできんけどあんまそっち全面に押しても元々のコンセプトが崩れるしって感じなんだろう
- 29: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:13:50.488
- スマブラと格ゲーは別ジャンルだから一緒にすんなよ
 無線ハードが多いパーティプレイのゲームに何も期待してないよ
- 31: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:19:30.849
- だって格闘ゲーム全部集めてもスマブラの方がプレイ人口多いまであるし…
- 34: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:22:58.514
- 全キャラCPUで大会をやった方が面白いだろ
- 40: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:47:32.067
- 
>>34
 それもうMUGENだろ
- 42: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:51:07.552
- 別に公式でやる必要はないでしょ
 大会があるならそれで良くね
- 44: 名無しさん 2021/11/18(木) 09:52:27.816
- 1on1
 戦場
 アイテム無し↑格ゲーでもやっとけカス 
- 49: 名無しさん 2021/11/18(木) 10:16:11.931
- ガチでやるなら格ゲーやってろって層はスマブラの知識浅いってバレるからやめといた方がいいぞ
- 51: 名無しさん 2021/11/18(木) 10:48:09.495
- カプコンならまだしも任天堂はそういう路線には突っ切らないだろうな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637193313/
