【疑問】某プロゲーマーのあの人はスマブラを格ゲーと認識してるらしいけどお前らどうなん???
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww  
- 
【予想】スマブラ新作はこの頃出るんじゃない?  
- 
【評価】パックマンクソキャラすぎて草 ⇐ウザいしイライラするけどギリ許容範囲  
- 
【朗報】切断ペナルティー取り消せる方法分かったぞwwwwww  
- 
【不満】灯火酷すぎwwwwwゲームの主題歌でこれよりひどいのある?wwwww  

- 15: 名無しさん 2021/08/26(木) 19:48:04.96
- ストリートファイタープロのときどはスマブラを格ゲーと認識しているらしいんだけどお前らはどうなん?
 俺は格ゲーとして認識しているし、格ゲーとして遊んでいる
- 27: 名無しさん 2021/08/26(木) 19:58:19.78
- 
>>15
 格ゲーは技をぶつけあって体力なくなった方が負けるって基本はどのゲームも変わらないんじゃないの?
 スマブラはどんなに内容で圧倒しても事故って落ちたら負け
 サッカーみたいな1か0の戦いになるから結構違うと思うな
- 29: 名無しさん 2021/08/26(木) 20:00:17.70
- 
>>27
 ルールが同じか否かじゃなくてなんて言ったらいいんだろうな、プレイの詰めかたとか上達方法が非常に似ていると思う
- 16: 名無しさん 2021/08/26(木) 19:50:25.76
- どっちでも良くない?って思う
- 17: 名無しさん 2021/08/26(木) 19:51:17.16
- 愉快なパーティーゲームから逃げるな
- 30: 名無しさん 2021/08/26(木) 20:00:52.39
- 小学生の頃はずっと乱闘でやってたせいでイマイチ格ゲーという認識が持てないな
 1on1しかやらなくなった今でもその認識は変えがたいものがある
- 36: 名無しさん 2021/08/26(木) 20:03:10.30
- 
>>30
 乱闘が成立しているならパーティーゲームと言ってもいいけどパーティーゲームとして遊べたのは64だけでしょ、それ以降は全部視認性悪すぎて成立しない
- 40: 名無しさん 2021/08/26(木) 20:12:33.48
- 
>>36
 そういう「気付かなかった!」って場面も含めて面白いんじゃないかなぁ
 勝ちに固執すると邪魔な要素でしかないけどね
- 52: 名無しさん 2021/08/26(木) 20:22:35.20
- 
>>40
 気付かなかったはいい
 見えなくてわからなかったは許せない
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629960228/
