【質問】回線速度的に重要なのって①→②→③の順番って認識で合ってる?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww  
- 
                                                
                                                            【朗報】切断ペナルティー取り消せる方法分かったぞwwwwww  
- 
                                                
                                                            【予想】スマブラ新作はこの頃出るんじゃない?  
- 
                                                
                                                            【議論】ファルコはもう完全にヘイトキャラの一角だなwwwww  
- 
                                                
                                                            【疑問】深夜とニートタイムは強い人多そうだから戦闘力下げたくないならやっぱりゴールデンタイムにやるべきかな ⇒ 一長一短だから好きな方選ぼうw  

- 61: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:15:40.34
- ①回線の種類
 ②有線or無線
 ③戸建てor集合回線速度的に重要なのって①→②→③の順番って認識で合ってる? 
- 72: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:24:15.34
- 
>>61
 132じゃね
 集合だと100Mbpsしか出せないことが多い
 ちなみにスマブラは1Mbpsも使ってないからpingと安定性がほとんど全てよ
 契約したプロバイダの運がでかい
- 76: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:26:39.52
- 
>>72
 マジで?じゃあ言うほど有線無線が最重要要素ってわけじゃないんだ
- 82: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:28:20.47
- 
>>76
 有線無線は足切りラインみたいなものだろ
 最低限やっといて、そこから判断
- 84: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:31:14.99
- 
>>82
 なるほど
 あと、回線の種類(au光みたいな)とプロバイダってどっちが重要なの?ほんま無知ですまん
- 87: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:33:15.87
- 
>>84
 種類は光回線一択じゃね?今どきADSLもないだろ
 で事業者の中から良質なのを探す
- 88: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:36:04.38
- 
>>87
 俺光回線なのにプロバイダがゴミで遅延出るみたいなこともアリエル?
- 94: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:38:16.82
- 
>>88
 さっきそう言ってた奴がいたな
 お前の家の位置にも左右されるから、よく調べることだ
- 107: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:57:44.00
- 
>>94
 ありがとう!
- 103: 名無しさん 2021/02/15(月) 01:50:40.15
- 
>>88
 プロバイダがほとんど全てだよ
 良い業者見つけても集合だと勝手に契約できない制約があるからそこが面倒
 良いプロバイダなら無線でも全く違和感ないくらい快適
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1613310595/
