【議論】有線にするのは簡単だと思うんだけど、なんでしないの…?
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww
                                 - 
【疑問】リンクキックってなんでこんな判定強いんだろう
                                 - 
【指摘】3人乱闘の何がクソって●●なところなんだよな
                                 - 
【話題】メガスターミーMOD入れてみたw
                                 - 
【指摘】「カズヤってズルくない!?」←これに対する最高の答えwwww
                                 

- 123: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:48:01.05
 - 無線勢の理論って「風呂に入ってなくても臭いとは限らないし、風呂に入ってても臭い人はいます。風呂に入ってないのと臭いのを同列に扱うのはおかしいと思います。家庭の事情で風呂に入れない人もいるんですよ」ってのと同じだと思うんだけど、クセェから風呂入れやとしか思わんし入れんならこっち来んな
 - 124: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:49:21.39
 - 
>>123
めっちゃ早口で言ってそう - 126: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:52:22.40
 - 無線そんなに悪いか?
無線で遊べるようにしておいて「ご協力ください」って言ってる公式のが意味わからん - 127: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:55:06.33
 - 無線よりもレート線で強制的に無線とマッチするシステムがおかしい
無線死ねって思うけどシステムがまずおかしい - 128: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:55:08.87
 - 有線にするのも近くの家電量販店で2000円くらいで売ってるアダプタ買ってきて接続するだけでいいしそんなに手間掛からんから、キッズでも出来ると思うんだわ
無線にしておく意味が分からない - 131: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:57:48.91
 - 
>>128
キッズの2000円って結構デカくない?
保護者にねだっても無線でもできるんでしょ?なら我慢しなさいで一蹴されると思うわ - 134: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:58:54.09
 - 
>>131
お小遣い貯めて買おうぜ - 154: 名無しさん 2021/01/19(火) 11:10:08.57
 - 
>>134
その貯めるのがなあ
無線を弾くようにすれば簡単に解決するのにな - 129: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:57:25.73
 - 壁伝いに2階まで伸ばせる線とかもあるんだよな
テーブルモードでも有線できるとか、その辺を有名な人がつべでレクチャーしてくれたらいいのに - 132: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:58:15.31
 - 無線ワラワラで臭
 - 133: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:58:15.59
 - ママパパに怒られるから有線lanこども部屋まで伸ばせないんだろ
 - 135: 名無しさん 2021/01/19(火) 10:59:43.78
 - 俺が子供の頃は1階のリビングにルーターがあったから有線は物理的に無理だったな
 - 149: 名無しさん 2021/01/19(火) 11:05:23.97
 - 有線のほうがぜってーゲームおもしれえから有線にしてくれ
 
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1610982683/