【悲報】スネークの性能イラつく時あるけど、原作続編出ないと考えると悲しい
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww  
- 
                                                
                                                            【指摘】あのキャラ、マジで不快キャラになったなwwwwwwww  
- 
                                                
                                                            【朗報】切断ペナルティー取り消せる方法分かったぞwwwwww  
- 
                                                
                                                            【話題]友達にされて一番嫌だった技wwwww  
- 
                                                
                                                            【話題】スマブラで一番難しいテクニックは?  

- 901: 名無しさん 2020/05/18(月) 16:58:53.69
- スネークの性能イラつく時あるけど
 もう二度と続編が出せないゲームのキャラで暴れる場所がスマブラしかないと思うと悲しくなる
 F-ZEROとかは出そうと思えば出せるし
- 904: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:04:10.84
- 原作じゃめちゃくちゃかっこいいスネークがスマブラだとめちゃくちゃ気持ち悪くてダサい動きしてる方が悲しいよ
- 908: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:07:13.19
- 
>>904
 ソリッドなのかネイキッドなのか
 良く分からん複合スネークになってるの悲しい
 原作でも猿の仮面被って松明もって踊ってるからセーフかも
- 909: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:08:49.54
- スネークは原作でもサンタクロースがホントにいると思ってた面白おじさんなんだが
- 936: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:33:22.50
- 
>>909
 は?ほんとにいるんだが?昔はクリスマスに朝起きたらプレゼント置いてあったし
- 913: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:12:18.72
- いやスネークのキャラコンセプトで肉弾戦向けキャラなのはおかしいだろ
- 919: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:21:56.02
- 
>>913
 気持ち悪い陰キャよりマシだわ
 テクニカルなキャラならまだいいけどさぁ
- 915: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:15:12.30
- スネークは最初は皆下手だったから復帰狩りやすかったよ
 上空からC4と同時に降りてくる復帰方法が定着したのがいつ頃か分からないけどあれを覚えてからスネークの復帰狩るのが不可能になった
- 918: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:20:06.37
- スネークは最初は皆下手だったから不快になりにくかったよ
 上空からC4と同時に降りてくる復帰方法が定着したのがいつ頃か分からないけど
 あれを覚えてからスネークは即蹴るようになった
- 922: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:24:39.27
- 
>>918
 何で俺と同じような内容のレスしてるの
- 926: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:27:41.87
- スネークの上から空ダ着地ってXからあるテクニックやんけ
- 928: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:29:13.14
- 
>>926
 でもSPで起爆の後隙とか強化されて落ちながら起爆するのとか超強化されてんだよねぇ~
 ほんとSPはスマッシュブラザーズ不快エディションだわ
- 916: 名無しさん 2020/05/18(月) 17:17:24.73
- スネークはあれで着地弱い顔してるの腹立つ
 もっと弱いキャラに対してどんな顔していってんのか
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1589704677/
