【議論】優先ルールさえなきゃ神ゲーなのに・・・⇐優先ルール自体はいいシステムだと思う
PCタイトル下
人気記事ランキング
- 
【画像】障〇者キャラtierリストがコチラwwwwww
                                 - 
【話題】メガスターミーMOD入れてみたw
                                 - 
【疑問】リンクキックってなんでこんな判定強いんだろう
                                 - 
【指摘】3人乱闘の何がクソって●●なところなんだよな
                                 - 
【指摘】「カズヤってズルくない!?」←これに対する最高の答えwwww
                                 

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544315858/
- 45: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:16:52.61
 - 優先ルールさえなきゃ神ゲーなのに
 - 49: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:17:28.38
 - だれかとは優先ルールオフにしてやってるんだが
どれもこれもストック制ばかり
せめて負け側は抜けられるようにしないと時間の無駄 - 55: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:18:20.71
 - 
>>49
ほんとこれ
勝負決まってるから抜けたいわ - 57: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:18:47.00
 - 優先ルールはせめて乱闘かタイマンかは譲らないようになればまだマシになるんだが
 - 58: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:18:50.73
 - 優先ルール自体はいいシステムだと思うけど対戦人数だけは固定しろ
 - 155: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:34:01.94
 - 優先ルールでガチやら初心者やら馴れ合い厨をごっちゃにして馴れ合いリンチを防ぐ意図ありそう
 - 160: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:35:13.69
 - 
>>155
オレは乱闘とタイマンでキャラ一緒だけど
分けてる人はマジかわいそうだと思うわ - 159: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:35:00.93
 - 優先ルールなくせとか、部屋分けろって言ってる奴いるけど
優先ルールって今作のオンラインのコンセプトの一つなんだから、部屋分けたら意味ねーじゃん
あほ? - 168: 名無しさん 2018/12/09(日) 10:37:09.85
 - 
>>159
だからそのコンセプトがダメだっつってんでしょ